ただ、フロスティングは失敗。でも、フロスティングがのってると甘過ぎてあまり好みじゃないので、まぁよしとする。フロスティングがのってないと、それこそカップケーキにはほど遠い気もするけれど。
いろいろ量を量ったり、混ぜたりする行程は、なんだか無心になれて心地よく、結構自分向きのプロセスかもしれないと思った。

本日のドローイング。うーん、今日はなんだかイマイチだったなー。この違いは何なんだろう。いや、こんな週一回しかないクラスでも、どこをどう描くべきかとかが、少しずつでも思い出してきたし、よく描けたっていうのもあるんだけど、とにかくうまく集中できなかったな。禿げた小太りのおじさんっていうのとか関係あるのかなー。結構ポーズとか好きだったし、うまく描きたい意欲とかどんどん湧いてきてたのに、どうもうまくいかなかった。
Today's figure drawings. It didn't go too easy, but still better than the 1st one. Maybe I was nervous a little since I missed the last class. I could see the forms of the figure but had a hard time capturing some lines of the figure. might have been because the model had skinny, intricate body line.
I've been wanting to have an artshow. I want to do a solo exhibition, which I have never done. I'm thinking if I put together a bunch of small weird conceptual pieces, it would be fun to watch.