![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0XcefOSJK-Sh9NzTGa8OTE4bfy8P4AAKOSFB-XMQJF_rEoDKcMOM5PAjk4LB0vLsOd8a-thgLVM0eNp3jBckSlMTRR0qYLey5mgIlBnd6B6zNVWrlYyvj6Fe-lfJl-zAblEHxcIo3xTsd/s200/02-14-11.jpg)
アメリカは、バレンタインと言えば、男女ともに何かを渡し合う日です。男は主に花をあげ(たぶん)、女の人はチョコに限らず、なにかそういった食べものをあげる。うちはフルーツパイを焼いてくれました。こっちは日本に比べるとそのあたりの表現が男も女もストレートかつ表出的なので、恋人や夫婦は老若男女けっこうまじめに毎年やっている(おそらく)。
バレンタインにはどこかビジネスの香りがしないでもないけれど、こうやって年に一度でも、愛情や感謝の気持ちを確認し交換し合う日があるのは個人的には良いと思う。そこにホントに気持ちがあればだけれど。
No comments:
Post a Comment